学会発表・論文 三重ハートセンター

医療法人 三重ハートセンター循環器疾患治療専門病院(循環器内科/心臓血管外科/内科/放射線科)医療法人 三重ハートセンター

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

学会発表・論文

  1. ホーム
  2. 学会発表・論文

主な学会発表・論文・執筆など

2014年

  1. 加藤真史:International Case Competition Ⅲ Intervention for Cardiologenic Shock Case ⅠPresentation.2014年1月.TTT2014.Taiwan.
  2. 田中芳恵、笹山幸治、柿本将秀、水崎繁、西村善幸:上行大動脈に限局した大量の粥腫に対する人工血管置換術の1症例.2014年1月.第39回日本体外循環技術医学会大会東海地方会.静岡.
  3. 笹山幸治、田中芳恵、柿本将秀:当院での心筋保護の変遷と成績.2014年1月.第39回日本体外循環技術医学会大会東海地方会.静岡.
  4. 西川英郎:狭心症・心筋梗塞と言われたら.2014年2月.平成25年度三重県医師会健康教育講演会.三重.
  5. 鈴木啓之:循環器NOW.2014年2月.第24回ジオネカンファレンス.三重.
  6. 加藤真史:ペースメーカのリード抜去にグースネックスネアの使用が有効であった1例.2014年2月.第6回植込みデバイス関連冬季大会.広島.
  7. 辻井正人、鈴木啓之、加藤真史、宮原眞敏、西川英郎、内田文也:Home Monitoringにより早期発見したリードトラブルの1症例.2014年2月.第6回植込みデバイス関連冬季大会.広島.
  8. 内田文也:虚血性心疾患に関する各モダリティーの長所・短所.2014年2月."第55回 東海四県放射線技師学術大会 ".静岡.
  9. 笹山幸治、西村善幸:人工心肺中の心嚢内炭酸ガス充填とマイクロバブルの関係.2014年2月.第44回日本心臓血管外科学会学術総会.熊本.
  10. 高井 靖、伊藤涼子、梶間勇樹、余谷公義、福井淳、大井一弥:乾燥皮膚を呈した透析患者におけるリドカインテープの貼付効果に関する検討.2014年3月.第51回三重県透析研究会.三重.
  11. 鈴木啓之:透析患者の冠動脈造影で認められた透亮像のOCTでの観察症例.2014年3月.第52回東海Intervention.名古屋.
  12. 水崎繁、平本裕也、辻井正人、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:ランジオロール塩酸塩投与における 緩速流入期の検討.2014年3月.第78回日本循環器学会学術集会.東京.
  13. 水崎繁、平本裕也、辻井正人、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:ランジオロール塩酸塩投与における 緩速流入期の検討.2014年3月.第78回日本循環器学会学術集会.東京.
  14. 西川英郎:虚血性心疾患に対するカテーテル治療と医療機器・材料.2014年3月.三重県保険審査会.三重.
  15. 内田文也:"講演: 不整脈の心電図判読〜上室頻拍の読み方を中心に〜 ".2014年3月."第27回 日本臨床衛生検査技師会 中部圏支部 生理検査研修会 ".岐阜.
  16. 高井 靖、伊藤涼子、梶間勇樹、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:循環器疾患を合併した糖尿病症例におけるDPP4阻害薬の血圧への影響に関する検討.2014年3月.第78回日本循環器学会学術集会.東京.
  17. 佐々木真由:糖尿病合併症冠動脈造影・冠動脈形成術患者の足病変を予測する為に〜入院時に看護師による足の観察を実施しての報告〜.2014年3月.第78回日本循環器学会学術集会.東京.
  18. 宮原眞敏:最善の冠動脈左主幹部・多枝病変の血行再建〜ハートチームにおいて内科医・外科医が備えるべき条件〜当院における左主幹部PCIの治療戦略および成績(シンポジウム).2014年4月.日本心血管インターベンション治療学会学術集会第31回東海北陸地方会.名古屋.
  19. 加藤真史:CKDを合併したRCAのCTO病変に対するPCIで非造影冠動脈CTが有用であった1例.2014年4月.日本心血管インターベンション治療学会学術集会第31回東海北陸地方会.名古屋.
  20. 水崎繁、山本愛子、小坂祐紀、平本裕也、辻井正人、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:PHILIPS社製血管撮影装置 Allura Clarityによる画像特性の検討.2014年4月.日本心血管インターベンション治療学会学術集会第31回東海北陸地方会.名古屋.
  21. 中村可奈:「チーム医療の時代における看護師の新たな役割」—満足される医療への飽くなき挑戦—「満足される病院になろう」.2014年4月.日本心血管インターベンション治療学会学術集会第31回東海北陸地方会.名古屋.
  22. 柿本 将秀、内田 文也、渡邊 優子、平本 芳恵、羽根 千尋、辻井 正人、加藤 真史、宮原 眞敏、鈴木 啓之、岩田 昭夫、西川 英郎:CPXの使用経験.2014年4月.日本心血管インターベンション治療学会学術集会第31回東海北陸地方会.名古屋.
  23. 水崎繁、山本愛子、小坂祐紀、平本裕也、辻井正人、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:PHILIPS社製血管撮影装置 Allura Clarityによる画像特性の検討.2014年4月.日本心血管インターベンション治療学会学術集会第31回東海北陸地方会.名古屋.
  24. 舟戸瑞樹:オペ室勤務経験から考えるカテ室新人教育.2014年4月.日本心血管インターベンション治療学会学術集会第31回東海北陸地方会.名古屋.
  25. 水崎繁、平本裕也、辻井正人、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:コアベータは、撮影中の心拍変動を抑制できるか?.2014年4月.KCJL 2014.京都.
  26. 内田文也:"教育セミナー 講演: AT/AFのアブレーション ".2014年4月.KCJL 2014 Co-medical 不整脈部門.京都.
  27. 水崎繁、平本裕也、辻井正人、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:コアベータは、撮影中の心拍変動を抑制できるか?.2014年4月.KCJL 2014.京都.
  28. 西村善幸、石井利治:急性大動脈解離との鑑別が困難であった上行大動脈を主体としたshaggy aortaに対する1治験例.2014年5月.第42回日本血管外科学会.青森.
  29. 西村善幸、石井利治:血液透析患者に対する開心術後にWernicke脳症を呈した1例.2014年6月.第57回関西胸部外科学会.大阪.
  30. 渡邊優子、内田文也、辻井正人、田中芳恵、柿本将秀、水崎繁:"頸動脈狭窄病変における 収縮期最大血流速と血管造影検査との対比 ".2014年6月.第39回 日本超音波検査学会.愛知.
  31. 水崎繁、山本愛子、小坂祐紀、平本裕也、辻井正人、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:透析患者における狭窄病変をIVUSとOCTで観察しえた一例.2014年7月.TOPIC2014.東京.
  32. 水崎繁、山本愛子、小坂祐紀、平本裕也、辻井正人、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:透析患者における狭窄病変をIVUSとOCTで観察しえた一例.2014年7月.TOPIC2014.東京.
  33. 西村善幸、石井利治:術前ABIを施行し鎖骨下動脈狭窄が判明した冠動脈バイパス手術症例.2014年7月.第19回日本冠動脈外科学会.東京.
  34. 宮原眞敏:CTOに対するPCIストラテジー DMのようなShrinkageした血管のCTO-PCIはどうするのか?(パネルディスカッション).2014年7月.第23回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2014.名古屋.
  35. 加藤真史:当院における非保護左主幹部病変に対するPCIの治療成績—第一世代薬剤溶出性ステントと第二世代薬剤溶出性ステントとの比較—.2014年7月.第23回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2014.名古屋.
  36. 宮原眞敏:Step up:インターベンションの達人になるために Part2. Tips and tricks of doing better complex PCI 小血管病変.2014年7月.第23回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2014.名古屋.
  37. 加藤真史:非保護左主幹部病変に対する薬剤溶出ステント留置後の患者に対し糖尿病が与える臨床的影響.2014年7月.第23回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2014.名古屋.
  38. 宮原眞敏:New generation DES時代における分岐部病変への治療戦略 Long-Term Clinical Outcomes After LMT-PCI in Mie Heart Center.2014年7月.第23回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2014.名古屋.
  39. 柿本 将秀、内田 文也、渡邊 優子、平本 芳恵、羽根 千尋、辻井 正人、加藤 真史、宮原 眞敏、鈴木 啓之、岩田 昭夫、西川 英郎:CPXの使用経験.2014年7月.第23回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2014.名古屋.
  40. 内田文也:"インターベンショナリスト&コメディカル 初学者にきっと役に立つ!虚血性致死的心室不整脈のマネージメントUp-to-Date 講演: これって心室不整脈? ナースのための心電図判読のコツ ".2014年7月.第23回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2014.名古屋.
  41. 高井 靖、伊藤涼子、梶間勇樹、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:高齢者PCI施行患者における服薬リスクの検討.2014年7月.第23回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2014.名古屋.
  42. 山木英樹:退院後における心臓リハビリテーションの継続の評価.2014年7月.第20回日本心臓リハビリテーション学会 学術集会.京都.
  43. 佐々木真由:冠動脈疾患患者の下肢動脈の観察の試み.2014年7月.第23回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2014.名古屋.
  44. 山木英樹:冠動脈疾患患者の非監視型心臓リハビリテーションの現状.2014年7月.第23回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2014.名古屋.
  45. 阪本順子:「当院における譫妄と鎮痛・鎮静の現状と課題」.2014年7月.第23回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2014.名古屋.
  46. 高井 靖、伊藤涼子、梶間勇樹、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎、大井一弥:シタグリプチン投与後の血圧変動に関する研究.2014年9月.第24回日本医療薬学会年会.名古屋.
  47. 高井 靖、伊藤涼子、梶間勇樹、加藤隆児、大井一弥:透析後にTdpを起こした1例についての薬学的考察.2014年10月.第8回日本腎臓病薬物療法学会学術集会.大阪.
  48. 西川英郎:分岐部病変に対するPCI 当院におけるLMT−PCI.2014年.札幌Case Conference.札幌.
  49. 宮原眞敏:糖尿病と大血管合併症.2014年.志摩地域連携学術講演会.三重.
  50. 宮原眞敏:当院におけるComlex PCIの治療戦略.2014年.松阪循環器Meeting.三重.
  51. 宮原眞敏:循環器疾患における抗血小板薬・抗凝固薬の最近の知見.2014年.松阪地区内科医会.三重.

2013年

  1. 西村善幸、石井利治、神谷賢一:PSSを伴う狭心症に対し冠動脈バイパス術を施行した2症例の検討.2013年1月.第27回心臓血管外科ウィンターセミナー.秋田.
  2. 辻井 正人:「慣れる!見分けられる!心電図・不整脈の判読・判別テクニック」.2013年1月.日総研セミナー 九州地区.福岡.
  3. 内田文也:"講演: 心電図でどこまで判断できるの !? 〜電気生理学的検査の視点から〜 頻脈性不整脈(1)上室頻拍 頻脈性不整脈(2)心室頻拍 ".2013年2月."札幌臨床検査技師会 平成24年度 第8回臨床検査セミナー ".北海道.
  4. 辻井 正人:教育セッション「もう一度考えよう!基礎知識 虚血心電図のみかたの基礎知識」.2013年2月.中国四国ライブin倉敷2013.岡山.
  5. "Koji SASAYAMA, Yoshiyuki NISHIMURA, Kenichi KAMIYA":Basic research on Gaseous Microemboli during Cardiopulmonary Bypass.2013年2月.第43回日本心臓血管外科学会学術総会.東京.
  6. "内田文也 辻井正人 渡邊優子 田中芳恵 柿本将秀 中世古令子 中頭真夏 西川英郎 鈴木啓之 加藤真史 岩田昭夫 ":"大動脈弁置換術後、高度左室流出路狭窄に対し、心エコーガイド下経皮的中隔心筋焼灼術を施行した一例 ".2013年3月."日本超音波検査学会JSS中部 第18回地方会学術集会 ".三重.
  7. 高井 靖、木本珠美、梶間勇樹、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、西川英郎:高齢者に対するアミオダロン投与量とその効果および安全性についての検討.2013年3月.第77回日本循環器学会学術集会.横浜.
  8. 高井 靖、木本珠美、梶間勇樹、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、西川英郎:院内使用実態下における症例解析に基づいた副作用の予測と予防対策〜抗血小板薬およびアミオダロンによる検討〜.2013年3月.第77回日本循環器学会学術集会.横浜.
  9. 内田文也:"講演: アブレーション術前カンファレンス 発作性上室頻拍の12誘導心電図 どこをみれば何がわかる?そして治療戦略は? ".2013年4月.KCJL 2013 Co-medical 不整脈部門.京都.
  10. 西川英郎:Educational Theater「ACSに対する治療戦略 up to date」「エキスパートから学ぶComplex PCI」.2013年4月.KCJL 2013.京都.
  11. 辻井 正人:Device Session ステント〜BMS時代からの歴史と最新DESを理解する.2013年4月.KCJL 2013.京都.
  12. 平本裕也、内田文也、加藤真史、吉田幸彦、水崎 繁、山本愛子、辻井正人、岩田昭夫、鈴木啓之、西川英郎:MDCT画像における左房動態評価とCART03SOUND MERGEに及ぼす影響について.2013年4月.KCJL 2013.京都.
  13. 西川英郎:PCIコース 教育講演「カテーテルInterventionの未来」.2013年5月.第3回豊橋ライブデモンストレーションコース.豊橋.
  14. 西村善幸、石井利治、神谷賢一:閉塞性動脈硬化症を伴う下腸間膜動脈瘤の1治験例.2013年5月.第41回日本血管外科学会.大阪.
  15. 加藤真史:メンケベルグ症候群を合併した大動脈弁狭窄症に対する弁置換術後に閉塞性肥大型心筋症が顕在しPTSMAが著効した1例.2013年5月.日本心血管インターベンション治療学会学術集会第29回東海北陸地方会.名古屋.
  16. 水崎繁、山本愛子、小坂祐紀、平本裕也、辻井正人、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:冠動脈CTにおける血管内造影能の検討.2013年5月.日本心血管インターベンション治療学会学術集会第29回東海北陸地方会.名古屋.
  17. 山木英樹:急性冠症候群を経験した患者の行動変容.2013年5月.日本心血管インターベンション治療学会学術集会第29回東海北陸地方会.名古屋.
  18. 水崎繁、山本愛子、小坂祐紀、平本裕也、辻井正人、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:冠動脈CTにおける血管内造影能の検討.2013年5月.日本心血管インターベンション治療学会学術集会第29回東海北陸地方会.名古屋.
  19. 西川英郎:PCIコース『カテーテルインターベンションの未来』.2013年5月.第3回豊橋ライブデモンストレーションコース.豊橋.
  20. 中村可奈:エキスパートナースから学ぶPCIの術前、術中、術後の管理 「術前の看護はココが大事 !」.2013年6月.第3回豊橋ライブデモンストレーションコース.豊橋.
  21. 西川英郎:PCI合併症.2013年6月.札幌Case Conference.札幌.
  22. 加藤真史:僧帽弁置換術後(機械弁)のperi-mitral atrial flutterに対し、冠静脈洞からの通電が有効であった1例.2013年6月.日本循環器学会第141回東海地方会.名古屋.
  23. 西村善幸、石井利治、神谷賢一:PSSを伴う狭心症に対し冠動脈バイパス術を施行した症例の検討.2013年6月.第56回関西胸部外科学会.広島.
  24. 内田文也:"講演: 100症例 おみせします! Let's learn all at once 100 cases !  心臓 ".2013年6月."第57回東海エコーカンファレンス ".愛知.
  25. 辻井 正人:co-medical session「コメディカル外科セッションhybrid時代のコメディカルの役割1」UCG.2013年6月.ADATARA Live Demonstration 2013.福島.
  26. 西川英郎:CTO-PCI in Japan.2013年7月.Hartzler Interventional Cardiology Symposium.Hawaii.
  27. 西川英郎:Practical Workshop for Intervention Fellows Part 1 PCI 基本『達人のお話し』.2013年7月.TOPIC2013.東京.
  28. 加藤真史:大動脈弁置換術後に顕在化した閉鎖性肥大型心筋症に対しPTSMAが著効した1例.2013年7月.TOPIC2013.東京.
  29. 水崎繁、山本愛子、小坂祐紀、平本裕也、辻井正人、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:慢性腎臓病患者における非造影冠動脈CTを 用いた冠動脈形成術支援画像の可能性.2013年7月.TOPIC2013.東京.
  30. 水崎繁、山本愛子、小坂祐紀、平本裕也、辻井正人、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:慢性腎臓病患者における非造影冠動脈CTを 用いた冠動脈形成術支援画像の可能性.2013年7月.TOPIC2013.東京.
  31. 西村善幸、石井利治、神谷賢一:ステント留置後のPSSを伴う狭心症に対する冠動脈バイパス術.2013年7月.第18回日本冠動脈外科学会.博多.
  32. 鈴木啓之:禁煙外来の実際.2013年7月.第22回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2013.神戸.
  33. 加藤真史:ステント再狭窄症例において、血管径を規定する因子は何か.2013年7月.第22回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2013.神戸.
  34. 高井 靖、木本珠美、梶間勇樹、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、西川英郎:造影剤アレルギーに対する予防と発症に関する一考察.2013年7月.第22回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2013.神戸.
  35. 水崎繁、山本愛子、小坂祐紀、平本裕也、辻井正人、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:PHILIPS社製血管撮影装置における新しい画像処理法による画像特性.2013年7月.第22回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2013.神戸.
  36. 阪本順子:「カテーテル検査後に巨大血腫を形成した患者の悪化要因の分析と今後の課題」.2013年7月.第22回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2013.神戸.
  37. 水崎繁、山本愛子、小坂祐紀、平本裕也、辻井正人、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:PHILIPS社製血管撮影装置における新しい画像処理法による画像特性.2013年7月.第22回日本心血管インターベンション治療学会:CVIT2013.神戸.
  38. 梶間 勇樹、山本 珠美、高井 靖 :当院のダビガトラン1年間継続症例における有効性・忍容性についての検討.2013年7月.医療薬学フォーラム2013.金沢.
  39. 加藤真史、宮原眞敏、西川英郎:当院における分岐部PCIの治療成績についての検討.2013年8月.第51回東海Intervention.名古屋.
  40. 西村善幸、石井利治、神谷賢一:麻酔科医師不足の中における当院での展開.2013年9月.第1回とかち帯広ハートセミナー.帯広.
  41. 高井 靖、木本珠美、梶間勇樹、大井一弥:超高齢社会にむけた薬物治療の留意点.2013年9月.第25回三重服薬研究会.三重.
  42. 加藤真史:当院における左主幹部病変に対するPCIの治療成績.2013年9月.第61回日本心臓病学会学術集会.熊本.
  43. 水崎繁、山本愛子、小坂祐紀、平本裕也、辻井正人、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:ランジオロール塩酸塩投与における冠動脈造影CT撮影時間内の心拍変動の検討.2013年9月.第61回日本心臓病学会学術集会.熊本.
  44. 水崎繁、山本愛子、小坂祐紀、平本裕也、辻井正人、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:ランジオロール塩酸塩投与における冠動脈造影CT撮影時間内の心拍変動の検討.2013年9月.第61回日本心臓病学会学術集会.熊本.
  45. 内田文也:"講演: 診断・治療の現場 カテーテル室における心電図モニターの役割 ".2013年9月."日本臨床衛生検査技師会 平成25年度 認定心電検査技師セミナー研修会 ".東京.
  46. "Koji SASAYAMA, Kenichi KAMIYA, Masahide KAKIMOTO":Evaluation of microbubbles during cardiopulmonary bypass in cardiac surgery.2013年9月.第5回国際人工臓器学術大会.神奈川.
  47. 笹山幸治、神谷賢一、柿本将秀:Gaseous microemboliと人工肺の現状.2013年9月.第51回日本人工臓器学会大会.神奈川.
  48. 辻井 正人:Co-medical session「虚血による心電図(ST変化)のみかたの基礎」.2013年10月.Complex Catheter Therapeutics 2013.神戸.
  49. 柿本 将秀、内田 文也、渡邊 優子、田中 芳恵、水崎 繁、辻井 正人、宮原 眞敏、鈴木 啓之、岩田 昭夫、加藤 真史、西川 英郎:心臓カテ台における物品落下防止の工夫.2013年10月.Complex Catheter Therapeutics 2013.神戸.
  50. 中村可奈:心臓リハビリテーション室を創ろう!!.2013年10月.Complex Catheter Therapeutics 2013.神戸.
  51. 水崎繁、山本愛子、小坂祐紀、平本裕也、辻井正人、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:患者皮膚線量低減パラメータの変化に伴うカテーテル室内空間線量の検討.2013年10月.Complex Catheter Therapeutics 2013.神戸.
  52. 辻井 正人:Co-medical 基礎の再確認「虚血の心電図の読み方」.2013年10月.Complex Catheter Therapeutics 2013.神戸.
  53. 水崎繁、山本愛子、小坂祐紀、平本裕也、辻井正人、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:患者皮膚線量低減パラメータの変化に伴うカテーテル室内空間線量の検討.2013年10月.Complex Catheter Therapeutics 2013.神戸.
  54. 上村佳代:door to balloon時間短縮への取り組み 受付職員へのレクチャーの試み.2013年10月.Complex Catheter Therapeutics 2013.神戸.
  55. 梶間 勇樹、山本 珠美、高井 靖 :アンケート調査を通じたダビガトランのアクティブプロブレムについての分析.2013年10月.日本病院薬剤師会東海ブロック学術集会.愛知.
  56. 高井 靖、木本珠美、伊藤涼子、梶間勇樹、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎、大井一弥:腎性貧血を合併する心不全患者に対する初回エポエチンベータペゴル投与時の血圧変化に関する検討.2013年10月.第7回日本腎臓病薬物療法学会学術集会.広島.
  57. 鈴木啓之:ZES留置6カ月後に認められた透亮像をOFDIで観察した1例.2013年10月.日本心血管インターベンション治療学会学術集会第30回東海北陸地方会.静岡.
  58. 水崎繁、山本愛子、小坂祐紀、平本裕也、辻井正人、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:CTO PCIにおけるMDCTロードマップの有用性.2013年10月.日本心血管インターベンション治療学会学術集会第30回東海北陸地方会.静岡.
  59. 平本裕也、小坂祐紀、山本愛子、水崎 繁、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:メトプロロール酒石酸塩とラジオロール塩酸塩の併用投与における使用経験.2013年10月.日本心血管インターベンション治療学会学術集会第30回東海北陸地方会.静岡.
  60. 柿本 将秀、内田 文也、渡邊 優子、田中 芳恵、水崎 繁、笹山 幸治、辻井 正人、山木 英樹、畑 有美、高山 恵、岡林 真衣、中村 可奈、加藤 真史、宮原 眞敏、鈴木 啓之、岩田 昭夫、西川 英郎:心臓リハビリテーションと臨床検査技師の関わり.2013年10月.日本心血管インターベンション治療学会学術集会第30回東海北陸地方会.静岡.
  61. 水崎繁、山本愛子、小坂祐紀、平本裕也、辻井正人、加藤真史、岩田昭夫、鈴木啓之、宮原眞敏、西川英郎:CTO PCIにおけるMDCTロードマップの有用性.2013年10月.日本心血管インターベンション治療学会学術集会第30回東海北陸地方会.静岡.
  62. "Koji SASAYAMA, Kenichi KAMIYA, Yoshiyuki NISHIMURA":Evaluation of ability to catching the microbubbles that occurs during cardiopulmonary bypass.2013年10月.第66回日本胸部外科学会定期学術集会.宮城.
  63. 高井 靖、木本珠美、梶間勇樹、内田文也、加藤真史、西川英郎:高齢者に対するアミオダロン静注薬の使用経験.2013年11月.第23回日本病院薬剤師会東海ブロック学術大会.三重.
  64. 加藤真史:ICDが植え込まれた患者に対するβ遮断剤の適切な用量を考える。心肺運動負荷試験を用いた当院の取り組み.2013年11月.第24回三重不整脈研究会.三重.
  65. 西村善幸、石井利治:オノアクトの持続静注法による心拍数減少作用の検討.2013年11月.第27回日本冠疾患学会.和歌山.
  66. 高井 靖:医療安全に対する薬剤部の取り組みとMR/MSの関わりを考える.2013年11月.三重県病院薬剤師会MR/MS研修会.三重.
  67. 内田文也:"教育講演: 『 刺激する!ということは・・・ 』 ".2013年11月."第2回 日本EP・アブレーション技術研究会 ".神奈川.
  68. 柿本将秀、笹山幸治、田中芳恵:体外循環中のマイクロバブルの送血について.2013年11月.第39回日本体外循環技術医学会大会.熊本.
  69. 内田文也:"超音波シンポジウム 講演: 血管を診る 全身血管から腫瘍血管まで 〜 カラードプラの魅力を知ろう 〜 頸部血管領域 ".2013年11月."平成25年度日臨技中部圏支部 第52回 医学検査学会 ".三重.
  70. 笹山幸治、柿本将秀、田中芳恵:各種人工肺を用いたマイクロバブル除泡能の考察.2013年11月.第39回日本体外循環技術医学会大会.熊本.
  71. 辻井 正人:コメディカル教育シンポジウム2 ニューデバイス治療と検査「虚血による心電図」.2013年11月.第4回Sendai/New Tokyo LIVE.仙台.
  72. 高山 恵:抑うつを併存した慢性心不全患者への関わり 〜 社会的・心理的孤立を防ぐために 〜.2013年11月.第17回日本心不全学会学術集会.大宮.
  73. 辻井 正人:BatteryがRemaining LongevityのMinimum表示より早期に低下した1症例.2013年.第47回ペーシング治療研究会.広島.
  74. 辻井 正人:「さまざまな機能を理解しよう」心電図解析に必要なペースメーカの機能について.2013年.平成25年度日臨技中部圏支部 医学検査学会.三重.

2012年

  1. Masafumi Kato, Takeshi Kimura, Takeshi Morimoto et al.: Comparison of Five-year Outcome of Sirolimus-Eluting Stent Implantation for Chronic Total Occlusions versus for Non-Chronic Total Occlusion (From the j-Cypher registry); Am J Cardiol 2012 in press.
  2. Masafumi Kato, Fumiya Uchida, Masato Tsujii: Prediction of Cardiovascular Diseases with Total Plaque Score of Carotid Artery: JCS 2012 学術集会 (福岡).2012.
  3. Masafumi Kato: Clinical importance of the revascularization for CTO.CVIT2012 学術集会.2012.
  4. Masafumi Kato, Shigeru Mizusaki: Successful Percutaneous Coronary Intervention for Chronic Total Occlusion of Right Coronary Artery in a Patient with Radiation Skin Injury: TCTAP 2012 (Seoul).2012.
  5. 加藤 真史:放射線皮膚障害の予防に一工夫要したRCA CTOに対するPCIの一例:CVIT第27回東海北陸地方会.2012.
  6. 加藤 真史:Preferential conductionの関与が示唆された右冠尖起源心室性期外収縮の一例:第 回三重不整脈研究会.2012.
  7. 加藤 真史:Biolimus Eluting stent留置5ヶ月後にステント閉塞を来たした一例:第105回三重循環器研究会.2012.
  8. 水崎繁:『IVUSの実際』『バーチャルPCI』:第2回 三重県臨床工学技士会 循環器・体外循環合同セミナー.2012.
  9. 辻井正人:ペースメーカ起因頻拍の回避に苦慮した1症例:第4回 植込みデバイス関連冬季大会.2012.
  10. 辻井正人:ペースメーカ植込みの基礎(コメディカル編):中国・四国ライブin倉敷2012.2012.
  11. 柿本将秀:QUADOROX−I の熱交換能について:第35回 日本体外循環技術医学会東海地方会.2012.
  12. 水崎繁:『共有カルテを用いた地域連携』:平成23年度 第3回 津・榊原地区勉強会.2012.
  13. 内田文也:胸痛患者に遭遇して —鑑別すべき疾患は!?—:第18回 三重県超音波研究会 循環器分科会.2012.
  14. 内田文也:多源性心室性不整脈を合併した左室後乳頭筋近傍起源心室性不整脈に対する高周波カテーテルアブレーションの一例:日本循環器学会.2012.
  15. 小林知子:禁煙外来における患者指導の取り組み:第6回 日本禁煙学会学術総会.2012.
  16. 水崎繁:当院における地域連携の実際 −共有カルテ構築−:CVIT東海北陸地方会.2012.
  17. 辻井正人:心房感知不全が遠隔モニタリングでわからなった症例:第12回PMF研究会.2012.
  18. 内田文也:アブレーション治療に直結 心室性頻拍の心電図の読み方:KCJL2012.2012.
  19. 辻井正人:遠隔モニタリングの利点・欠点:北陸ME RMS懇話会.2012.
  20. 辻井正人:ワークショップ どうしていますか?デバイス患者さんとのコミュニケーション:第22回 日本臨床工学会.2012.
  21. 辻井正人:コメディカルコース【Step up seminar】特殊なペースメーカの理解(ICD,CRT-D):第2回 豊橋LIVE.2012.
  22. 辻井正人:Co-medical Session『心臓血管の基礎』虚血の心電図.ADATARA LIVE DEMONSTRATION 2012.2012.
  23. 内田文也:実技ライブ講演Ⅰ 超音波(『頸動脈とその周辺血管』描出方法のテクニックと臨床画像の診断のポイント).第61回 日本医学検査学会.2012.
  24. 内田文也:教育カンファレンスⅡ 見落としてはならない心電図判読のポイント『WideQRS頻拍の判読ポイント』.第61回 日本医学検査学会.2012.
  25. 内田文也:ナイトセミナー『心筋梗塞をもっと知ろう』心エコーで、この症例をどこまで知ろうとしますか?.第61回 日本医学検査学会.2012.
  26. 辻井正人:投票カンファレンス 心電図.第61回 日本医学検査学会.2012.
  27. 辻井正人:ナイトセミナー『心筋梗塞をもっと知ろう』心電図検査(虚血性心電図の読み方のコツ).第61回 日本医学検査学会.2012.
  28. 高井 靖:ダビガトランにおける安全性の検討〜有害事象を回避するために症例から対策を考える〜.日本循環器学会.2012.
  29. 高井 靖:ダビガトラン投与における有害事象を回避するための対策.三重県病院薬剤師会.2012.
  30. 高井 靖:アミオダロン長期経口投与例における体表12誘導心電図を用いた有効性と安全性の予測因子の検討.日本病院薬剤師会雑誌.2012.
  31. 田中芳恵:心筋トロポニンI陽性患者における検討.第61回 日本医学検査学会.2012.
  32. 柿本将秀:導出18誘導心電図記録ソフトの有用性について急性下壁心筋梗塞における診断能.第61回 日本医学検査学会.2012.
  33. 水崎 繁:リモートデスクトップ接続を利用した院内ネットワークシステムへのアクセスの試み.CVIT2012.2012.
  34. 笹山幸治:三重県臨床工学技士会主催の循環器セミナーを実施して.CVIT2012.2012.
  35. 内田文也:左室心尖部血栓による心原性脳梗塞を来たした1例.第14回 三重県超音波研究会.2012.
  36. 西山優子:大動脈弁逆流の評価.第1回 三重県臨床検査技師会 超音波勉強会.2012.
  37. 辻井正人:コメディカル教育セッション2 徐脈性不整脈の治療『ペースメーカーを理解する』.第4回 仙台・新東京LIVE.2012.
  38. 内田文也:心臓電気生理学的検査の基礎知識.京都府臨床検査技師会主催 認定心電検査技師資格更新指定講座.2012.
  39. 内田文也:カテ・ラボにおけるME最先端『診断・治療の現場! カテ・ラボでの役割を考える』.第60回 日本心臓病学会学術集会.2012.
  40. 内田文也:12誘導心電図でここまでわかる!? 〜上室性不整脈・心室性不整脈の判読〜.第1回 南河内循環器ミーティング.2012.
  41. 内田文也:コメディカル・シンポジウム『心房細動アブレーション教育セッション BeeAT the Atrial Fibrillation!!』.CVIT第28回東海北陸地方会.2012.
  42. 水崎 繁:冠動脈CTにおけるランジオロール塩酸塩の使用経験.CVIT第28回東海北陸地方会.2012.
  43. 辻井正人:循環器 豆知識『心臓カテーテル検査』.三重県臨床検査技師会 生理研究班 第1回 心電図勉強会.2012.
  44. 水崎 繁:Allura Clarutyの使用経験.東海循環器画像研究会 サマーセミナー.2012.
  45. 笹山幸治:人工心肺中のマネジメント-術後のクオリティーを求めて『脱血回路に混入した空気除去に関する評価』-.第38回 日本体外循環技術医学大会.2012.
  46. 柿本将秀:遠心ポンプにおける空気送血の一考察.第38回 日本体外循環技術医学大会.2012.
  47. 笹山幸治:各種人工心肺構成品におけるマイクロバブル捕捉能の評価.第65回 日本胸部外科学会定期学術集会.2012.
  48. 内田文也:心エコーの泉 心臓を多角的に評価する!.日本超音波検査学会中部 第17回 地方会学術集会.2012.
  49. 内田文也:不整脈診療に関わる認定心電検査技師の役割.平成24年度 認定心電検査技師セミナー研修会.2012.
  50. 水崎 繁:インターネットVPNを利用した情報共有システムの構築.CCT2012.2012.
  51. 辻井正人:モニター心電図のみかた(徐脈編).CCT2012.2012.
  52. 田中芳恵:急性冠症候群における心筋トロポニンIは心機能改善を予測し得るか?!.第51回 中部圏支部医学検査学会.2012.
  53. 辻井正人:循環器豆知識『経皮的冠動脈形成術』.三重県臨床検査技師学会 生理研究班 第2回 心電図勉強会.2012.
  54. 渡邊優子:心臓超音波 実技指導.三重県臨床検査技師会生理機能研究班 超音波部門 実技指導会.2012.
  55. 内田文也:頻脈性不整脈に対するアブレーション その変遷を歩んできて.第1回 EP・アブレーション技術研究会.2012.

2011年

  1. Masafumi Kato, Hideo Nishikawa: Five-Year Clinical Outcomes of Patients with Sirolimus-Eluting Stent Implantation for Chronic Total Occlusion: Insight from the j-Cypher Registry: American Heart Association scientific session 2011 (Orland, Florida).2011.
  2. Masafumi Kato, Hideo Nishikawa: Four-Year Outcomes after Sirolimus versus Bare Metal Stent Implantation for the Chronic Total Occlusions: Subgroup Analysis of the j-Cypher Registry: American college of cardiology i2 summit 2011 (New Orleans, Louisiana).2011.
  3. 加藤真史:当院においてSES留置後にVLSTを発症した5例の検討.第25回冠疾患学会学術集会.2011.
  4. 加藤真史:拡張に難渋した右冠動脈解離性病変に対するPCIの1例.CVIT第25回東海北陸地方会.2011.
  5. 加藤真史:SES留置66ヶ月後に発症したVLSTの一例.CVIT第26回東海北陸地方会.2011.
  6. 加藤真史:ICD植え込み後screw leadが穿孔した一例.CVIT第26回東海北陸地方会.2011.
  7. 加藤真史:抗血小板療法が有用な最近の興味ある2症例.第19回三重ハートカンファレンス.2011.
  8. 加藤真史:薬剤抵抗性左室乳頭筋起源心室性期外収縮に対し、カテーテルアブレーションが効果的であった一例.第38回アブレーションカンファレンス.2011.
  9. 辻井正人:「教育セミナー」心筋梗塞をもっと知ろう:心電図検査.第33回三重県医学検査学会.2011.
  10. 内田文也:「教育セミナー」心筋梗塞をもっと知ろう:心臓超音波検査.第33回三重県医学検査学会.2011.
  11. 辻井正人:「学術部指定演題」三重県内の認定心電検査技師の現状について.第33回三重県医学検査学会.2011.
  12. 笹山幸治:Evaluation of Retrograde Cerebral Perfusion method in terms of cerebral nerve complication.第41回 日本心臓血管外科学会学術集会.2011.
  13. 笹山幸治:Evaluation of myocardium protection by strain method of two-dimensional speckle tracking echocardiography.第41回 日本心臓血管外科学会学術集会.2011.
  14. 辻井正人:「教育セッション」心臓カテーテル検査中に起こりうる不整脈を知り急変時に備えよう!第20回倉敷PCIライブデモンストレーションコース.2011.
  15. 辻井正人:不整脈の読み方Part.4 解析実習解説 三重県臨床検査技師会生理検査研究班 第8回 心電図検査勉強会.2011
  16. 辻井正人:「Angioplasty Summit 2011 KCTA Symposium」Skill Up: How to Read ECG Monitoring. ANGIOPLASTY SUMMIT-TCTAP 2011.2011.
  17. 辻井正人:「基礎講座」虚血心電図のみかた.日本心血管インターベンション治療学会.第25回 東海北陸地方会.2011.
  18. 平本裕也:石灰化スコア画像を用いた冠動脈造影CTのプロトコール選択. 日本心血管インターベンション治療学会.第25回 東海北陸地方会.2011.
  19. 辻井正人:「ワークショップ」ペースメーカ関連業務のあり方.第21回 日本臨床工学技士会.2011.
  20. 辻井正人:ペースメーカー植込み術の実際.三重県臨床検査技師会生理検査研究班 第2回 心電図勉強会.2011
  21. 内田文也:Cavotricuspid Isthmusアブレーション後に参戦弁輪浮腫を認めた3症例.第36回 日本超音波検査学会.2011.
  22. 辻井正人:「パネルディスカッション」PCI now!PCI初学者が知っておくべき基礎知識:心電図の読み方-ST変化を理解しよう.第20回日本心血管インターベンション治療学会2011.
  23. 笹山幸治:Evaluation of the peripheral circulation with rSO2.第64回 日本胸部外科学会定期学術集会.2011.
  24. 田中芳恵:動脈フィルター一体型人工心肺とワンタッチコネクターを用いた体外循環回路の有用性.第37回 日本体外循環技術医学会大会.2011
  25. 辻井正人:教育講演『心カテ室に必要な基礎知識』心臓カテーテル検査中の心電図. 日本心血管インターベンション治療学会 第26回 東海北陸地方会.2011
  26. 水崎繁:教育講演『心カテ室に必要な基礎知識』冠動脈の読み方.日本心血管インターベンション治療学会 第26回 東海北陸地方会.2011
  27. 田中芳恵:冠動脈造影検査中に出現した頻脈性不整脈の検討.日本心血管インターベンション治療学会 第26回 東海北陸地方会.2011
  28. 柿本将秀:ANGIO-SEAL STS Plusについての検討.日本心血管インターベンション治療学会 第26回 東海北陸地方会.2011
  29. 平本裕也:CABG術後造影CTにおけるランジオロール塩酸塩の使用経験.日本心血管インターベンション治療学会 第26回 東海北陸地方会.2011
  30. 柿本将秀:ペースメーカ起因頻脈の回避に難渋した一例.第50回 中部医学検査学会.2011
  31. 内田文也:[パネルディスカッション]生理検査業務の近未来像を語る『心電図検査に携わる技師の未来像ー不整脈治療への参画をもとにー』. 第50回 中部医学検査学会.2011
  32. 辻井正人:教育講演『心カテ室に必要な基礎知識』心臓カテーテル検査中の心電図. 日本心血管インターベンション治療学会 第26回 東海北陸地方会.2011
  33. 辻井正人:教育セッション『ペースメーカー植込みの基礎』、ハンズオンセミナー:ペースメーカークリニック 第1回 豊橋ライブデモンストレーションコース.2011
  34. 辻井正人:教育Session『自動閾値測定機能と電池寿命』 第3回 東海テクニカルセミナー.2011
  35. 西山優子:講演『心臓エコー検査とその評価』 第3回 東海テクニカルセミナー.2011
  36. 辻井正人:講演『ペースメーカ管理の実際』. 第5回 三重県臨床工学技士会 ペースメーカ関連セミナー.2011
  37. 内田文也:講演『体表心電図からどこまで読み取れるか〜wideQRS頻拍の鑑別と心室性不整脈の起源』 Catheter Ablation Technickal Work Shop for co-medical.2011
  38. 内田文也:Co-medical Theater EPSの基本を学ぶ『アブレーション治療に直結!上室性頻拍の心電図の読み方』 KCJL2011.2011
  39. 辻井正人:ミニ特集 異常波形を見極める!ペースメーカー植込み患者さんの心電図.ハートナーシング 5月号. 2011.
  40. 辻井正人:ミニ特集 力試しクイズ!この波形の異常はどこでしょう!.ハートナーシング 5月号. 2011.
  41. 辻井正人:みんなの 学会見聞録『第20回日本心血管インターベンション治療学会CVIT2011』.ハートナーシング 12月号. 2011.
  42. 高井 靖:DES 留置後のアスピリン+ クロピドグレル併用療法における安全性の検討.日本インターベンション治療学会東海北陸地方会.2011.
  43. 高井 靖:他剤抵抗性の発作性心房細動に対するアミオダロン投与の有用性.三重県病院薬剤師会.2011.

2010年

  1. 加藤真史:Coronary Intervention 2010 vol.5 p30-p37 特集LMインターベンション2010:治療編 左主幹部に対するDES: CYPHER ステントを用いる
  2. 加藤真史:Circulation up to date 2010 vol.5,no3 p8-18 ケースからみる虚血性心疾患のベストな治療戦略.この病変をどうするか?:LMT病変
  3. Masafumi Kato, Hideo Nishikawa: Initial and midterm clinical results of PCI for LM disease in DES era.CVIT2010 学術集会(仙台).2010.
  4. Masafumi Kato, Hideo Nishikawa: Impact of Stent Overlap on the outcome of Patients with Sirolimus or Paclitaxel-Eluting Stent.CVIT2010 学術集会(仙台).2010.
  5. 加藤真史:当院における左主幹部病変に対するPCIの治療成績.第58回日本心臓病学会学術集会(東京).2010.
  6. 加藤真史:鎖骨下動脈狭窄症に対しPTAを行った2例:CVIT第23回東海北陸地方会.2010.
  7. 加藤真史:ICD植え込み後突然死と来たした2症例.日本循環器学会第135回東海地方会.2010.
  8. 加藤真史:僧帽弁置換術後のアンカロン投与により出現した薬剤抵抗性の左室特発性心室頻拍症に対し緊急カテーテルアブレーションが奏功した一例.日本循環器学会第135回東海地方会.2010.
  9. 加藤真史:DESのoverlapは再狭窄の原因になるか?-CypherとTaxusにおける比較検討-.日本循環器学会第135回東海地方会.2010.
  10. 加藤真史:当院で経験した冠動脈穿孔・破裂とその予後.CVIT第23回東海北陸地方会.2010.
  11. 加藤真史:失神の原因精査目的で冠動脈造影検査を行ったところ、検査中に心室細動が自然誘発されたQT延長症候群の一症例.第18回三重不整脈研究会.2010.
  12. 加藤真史:責任病変の同定が困難で再灌流に難渋した急性心筋梗塞の一症例.第77回東海ハートカンファレンス.2010.
  13. 加藤真史:急性心筋梗塞かたこつぼ型心筋症か?診断に苦慮した一例.第78回東海ハートカンファレンス.2010.
  14. 加藤真史:SAS合併心疾患で最近の興味ある2症例.第18回三重ハートカンファレンス.2010.
  15. 辻井正人:モニター心電図のみかた.Complex Catheter Therapeutics.2010.2010.
  16. 辻井正人:遠隔モニタリングシステム(Home Monitoring)の使用経験.第2回植え込みデバイス関連冬季大会.2010.
  17. 辻井正人:新しいコメディカル業務 遠隔モニタリングシステム.第19回倉敷PCIライブデモンストレーションコース.2010.
  18. 辻井正人:症例検討会2症例 ペースメーカー心電図①心房不応期症例②V.safety pacingとV.Blanking症例.第36回心電図セミナー.2010.
  19. 内田文也:房室回帰頻拍AVRT.KCJL2010近畿心血管ジョイントライブ2010.2010.
  20. 辻井正人:心エコーが有用であった4PD完全閉塞の1例.CVIT 第23回東海北陸地方会.2010.
  21. 辻井正人:ホームモニタリングの使用経験と臨床工学技士の役割.第5回石川県臨床工学技士会学術集会.2010.
  22. 辻井正人:ペースメーカの適応と種類.ADATARA Live Demonstration 2010.2010.
  23. 内田文也:turning point 私を成長させた症例.第59回日本医学検査学会.2010.
  24. 辻井正人:血行動態、虚血の心電図の基礎.愛知県臨床工学技士会 心カテセミナー.2010.
  25. 辻井正人:コメディカルシンポジウム 愛されるカテ室にするために.第19回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会 CVIT2010.2010.
  26. 辻井正人:特集 見落としてはならない不整脈とその対応 カテーテル検査中の患者さんの心電図.ハートナーシング 5月号. 2010.
  27. 辻井正人:心電図の基礎 〜波形の読み方Part.4〜『初心者用:虚血心電図の診かた』.三重県臨床検査技師会 平成22年度  第4回 心電図検査勉強会.2010.
  28. 西山優子:精度管理出題 心電図の解説.平成22年度 三重県臨床検査精度管理報告会.2010.
  29. 辻井正人:遠隔モニタリングシステム(Home Monitoring)の使用経験と運用と課題.第44回ペーシング治療研究会-NAGOYA-.2010 .
  30. 内田文也:開心術前後の局所左室心筋障害の評価.超音波検査技術 October 2010 Vol.35 NO.5.2010.
  31. 水崎 繁:循環器専門病院での動画像ネットワークの利用効果と今後.月刊 新医療 2011January 1 NO.433.2010.
  32. 笹山幸治, 内田文也, 西村善幸: Strain法を指標にした心筋保護法の考察—2D speckle trackingを用いて—. 体外循環技術, Vol.37, No.1; P15-20, 2010.
  33. 笹山幸治:Strain法を指標にした心筋保護法の考察—2D speckle trackingを用いて—.第35回日本体外循環技術医学会大会.2010.
  34. 笹山幸治:逆行性心筋保護法の考察—解剖と壁運動を中心に—.第35回日本体外循環技術医学会大会.2010.
  35. 小林知子:タバコの実験を通じてタバコの健康被害を改めて認識する〜より良い禁煙指導を目指して〜:第5回 日本禁煙学会学術総会.2010.
  36. 高井 靖:高齢者に対する経口アミオダロン投与における心電図指標の特徴〜効果と安全性の予測因子としての評価〜.日本病院薬剤師会 東海ブロック.2010.
  37. 高井 靖:共有カルテによる地域連携システムの構築」〜電子カルテの活用と病院マネジメント〜.日本経営協会 病院経営者セミナー.2010.

2009年

  1. Masafumi Kato, Hideo Nishikawa: A case of very late stent thrombosis of sirolimus-eluting stent.第18回日本心血管インターベンション学会学術集会総会.2009.
  2. Masafumi Kato, Hideo Nisikawa: A case report; Balloon occlusion of the coronary artery fistula.第18回日本心血管インターベンション学会学術集会総会.2009.
  3. 加藤真史:右冠動脈のCTO病変に対し逆行性アプローチを併用してSESを留置したが1年後の冠動脈造影で著明なISAを認めた1例.第21回日本心血管インターベンション学会東海北陸地方会.2009.
  4. 加藤真史:動静脈塞栓症を来たしたと思われる心房内腫瘤の一例.日本循環器学会第133回東海北陸地方会.2009.
  5. 加藤真史:カテコラミン感受性多形性心室頻拍に対し、ICDを植え込み不適切作動を繰り返した一例.第24回日本不整脈学会学術集会総会.2009.
  6. 加藤真史:Mitral-isthmus block lineにても根治に難渋した僧帽弁輪を回旋するマクロリエントリー性心房頻拍の一例.第33回アブレーションカンファレンス.2009.
  7. 辻井正人:ペースメーカの基礎.Complex Catheter Therapeutics 2009.2009.
  8. 辻井正人:PCIの基礎:不整脈.Complex Catheter Therapeutics 2009.2009. 
  9. 辻井正人:三重県における検査データ電子化の現状について 生理検査システムについて.第31回三重県医学検査学会.2009.
  10. 笹山幸治:逆行性心筋保護も考察-MDCTと超音波エコ−を用いて-.第32回日本体外循環技術医学会東海地方会.2009.
  11. 内田文也:植込み型除細動器の不適切作動の回避に苦慮したカテコラミン感受性多形性心室頻拍の一例.第73回日本循環器学会総会学術集会.2009.
  12. 内田文也:教育セミナー Case-4 房室回帰頻拍.近畿心血管ジョイントライブ2009co-medical.2009.
  13. 笹山幸治:冷却と復温効率の検討-超低体温における適切な体血管抵抗の重要さ-.第39回日本心臓血管外科学会学術総会.2009.
  14. 内田文也:Mitrl-isthmus block lineにても根治に難渋した僧帽弁輪を旋回するマクロリエントリー性心房頻拍の一例.第33回アブレーションカンファレンス.2009.
  15. 内田文也:臨床検査技師に必要な 生理検査機器の常識 実例から学ぶとっさの判断 心電計.丸善(株)出版事業部 分担執筆.2009.
  16. 内田文也:『日本臨床検査学会 精度管理 調査報告書』.生理検査フォトサーベイ 心電図出題とその解説.2009.
  17. 内田文也:Vascular Lab別冊 部位別エコー検査 決め手の症例100 検査・診断のコツがわかる!.メディカ出版.2009.
  18. 内田文也:教育セミナー『今まで解らなかったアブレーション』 房室回帰頻拍.KCJL 2009 Co-medical 不整脈部門.2009.
  19. 内田文也:初歩から学ぶ生理機能検査 心電図モニタリングの基礎.日本臨床衛生検査技師会 主催 平成21年度 検査研究部門研修会.2009.
  20. 内田文也:2D Speckle Tracking法による開心術前後の局所左室心筋障害の評価.第34回 日本超音波検査学会.2009.
  21. 内田文也:2D Speckle Tracking 〜日常診療への応用の可能性〜.Philips心エコーセミナー2009− 最新の循環器超音波診断技術 −.2009.
  22. 高井 靖:拡張型心筋症におけるアミオダロン長期投与の有用性.三重県病院薬剤師会学術研究発表会.2009.
  23. 高井 靖:ベプリジルにおけるJTおよびTp-e間隔を用いた再分極時間の検討と安全性の評価.第73回日本循環器学会学術集会.2009.
  24. 高井 靖:循環器疾患における地域連携ネットワークの現状と課題〜地方における循環器専門病院の立場から〜.日本心血管インターベンション学会東海北陸地方会.2009.
  25. 高井 靖:ベプリジル投与時のQT間隔成分におけるT波の予測因子としての評価.日本病院薬剤師会東海ブロック学術大会.2009.
  26. 高井 靖:アミオダロン投与時における有効性と安全性の予測因子の検討〜12誘導心電図を用いた検討〜.第19回日本医療薬学会.2009.
  27. 梶間勇樹:肺高血圧症に対して中長期的にシルデナフィル(レバチオ)を継続投与した2例.医療薬学フォーラム2009.2009.
  28. 平本裕也:冠動脈造影CT画像における画質向上の試み〜16列MDCTを用いた冠動脈CT」の画像評価を行って〜.第21回日本心血管インターベンション学会東海北陸地方会.2009.
  29. 田中芳恵:冠動脈造影検査後に出現した重症不整脈の検討.第21回日本心血管インターベンション学会東海北陸地方会.2009.
  30. 水崎 繁:CASにおけるCTの役割.平成21年度 第1回 津・榊原地区研究会.2009.
  31. 笹山幸治:Strain法を指標にした心筋保護法の考案.第35回日本体外循環技術医学会学術大会.2009.
  32. 笹山幸治:逆行性心筋保護の考案.第35回日本体外循環技術医学会学術大会.2009.
  33. 笹山幸治:三重ハートセンターにおける体外循環の実際-安全勧告後の現況について-.第9回3年次 日本体外循環技術医学会教育セミナー.2009.
  34. 笹山幸治: 三重ハートセンターにおける体外循環の実際—安全勧告後の現況について—, 教育セミナーテキスト. 日本体外循環技術医学会編集委員会, 2009. P61-66.
  35. 辻井正人:ペースメーカーの心電図.ADATARA Live Demonstration 2009.2009.
  36. 辻井正人:コメディカル教育セッション 心電図の読み方 虚血編.第18回 日本心血管インターベンション治療学会学術集会 CVIT2009.2009.
  37. 辻井正人:ペースメーカーの基礎と臨床.愛知県臨床工学技士会 ペースメーカーセミナー.2009.
  38. 辻井正人:コメディカルシンポジウム2「心カテ室におけるコメディカル業務分担の真のカタチとは?」.第2回仙台・新東京LIVE.2009.
  39. 辻井正人:Vascular Lab別冊 部位別エコー検査 決め手の症例100 検査・診断のコツがわかる!.メディカ出版.2009.
  40. 西山優子:『三重県臨床検査学会 精度管理調査結果報告書』 生理検査 心電図フォトサーベイ 心電図出題とその解説.2009. 

2008年

  1. 加藤真史:輸血後の心機能低下にたこつぼ型心筋症様の病態を示した一例.日本循環器学会第132回東海地方会.2008.
  2. 加藤真史:DES留置後のstent thrombosisの2例.第20回JSIC東海地方会.2008.
  3. 河瀬 勇:大動脈弁置換術における境界領域にある予想有効弁口面積の解釈について.第38回日本心臓血管外科学会学術総会.2008.
  4. 河瀬 勇:狭小弁輪の大動脈弁置換術におけるSJM Regent機械弁使用の功罪.第38回日本心臓血管外科学会学術総会.2008.
  5. 河瀬 勇、笹山幸治:Blood Cardioplegia から Microplegia への移行.第38回日本心臓血管外科学会学術総会.2008. 
  6. 河瀬 勇、高橋幸二(山田赤十字病院外科):出血源同定困難であった腹腔内出血によるショックの一例.第5回東海救命救急研究会.2008.
  7. Isamu Kawase, MD:Ultrasonic Surgical Aspirator in Aortic Valve Replacement for Calcified Aortic Stenosis.16th Annual Meeting of the Asian Society for Cardiovascular and Thoracic Surgery .2008.
  8. Isamu Kawase, MD:Interpretation of the Calculated Effective Orifice Area in Aortic Valve Replacement.16th Annual Meeting of the Asian Society for Cardiovascular and Thoracic Surgery.2008.
  9. 辻井正人:ペースメーカの基礎.Complex Catheter Therapeutics 2008.2008. 
  10. 笹山幸治:末梢皮膚還流圧を指標とする体外循環中の還流量と還流圧の検討.第38回 日本心臓血管外科学会学術集会.2008.
  11. 辻井正人:日常検査で役立つ!心電図異常波形の実例と判読法.第21回 中部地区生理検査研修会.2008. 
  12. 辻井正人:実践!生理検査〜技術講習と実習〜心臓超音波.第21回 中部地区生理検査研修会.2008.
  13. 内田文也:匠の技を伝授〜熟練技師の着眼点はここだ!〜.第21回 中部地区生理検査研修会.2008. 
  14. 内田文也:実践!生理検査〜技術講習と実習〜心臓超音波.第21回 中部地区生理検査研修会.2008.
  15. 笹山幸治:体外循環管理の検討〜末梢皮膚還流圧を指標にして〜.第31回 日本体外循環技術医学会東海地方会.2008.
  16. 内田文也:Clinical Results after Sirolimus-Eluting Stent Implantation for the Chronic Total Occlusion in the J-CYPHER Registry.第72回 日本循環器学会総会学術集会.2008.
  17. 内田文也:右室流出路起源心室性不整脈におけるNoncontactmappingおよびelectroanatomicalmappingの有用性.第72回 日本循環器学会総会学術集会.2008.
  18. 辻井正人:アンギオ室にて出現した重症不整脈の検討.第19回日本心血管インターベンション学会東海北陸地方会.2008.
  19. 笹山幸治:逆流性脳循環法と脳保護.体外循環技術 第33巻4号.2008.
  20. 内田文也:Non-contact mappingにて右室流出路へのbreakeout siteを確認しpreferencial conduntionの関与が示唆された1例.第23回日本不整脈学会学術大会.2008. 
  21. 辻井正人:ペースメーカーの心電図.ADATARA LIVE DEMONSTRATION 2008.2008.
  22. 西山優子:心房中隔欠損症における3Dエコーと開心術所見の比較.第33回 日本超音波検査学会.2008. 
  23. 内田文也:異常Q波を認めない慢性完全閉塞病変に対するPCI前後の新しい定量的壁運動評価.第17回日本心血管インターベンション学会学術集会.2008.
  24. 辻井正人:PCPSを装着したが循環できなかった症例の検討.第17回日本心血管インターベンション学会学術集会.2008.
  25. 笹山幸治:体外循環のトラブル経験とその対処法.人工心肺トラブルシューティングセミナーin静岡.2008.
  26. 笹山幸治:体外循環における冷却と復温の効率の検討.第34回 日本対外循環技術医学会学術大会.2008.
  27. 内田文也:Wide QRS tachycardiaの鑑別法.第5回 EP・ABLスキルアップセミナー.2008.
  28. 辻井正人:心電図講座 中級編.第8回日本心血管カテーテル治療学会学術集会.2008.
  29. 高井靖、梶間勇樹:ファーマコビジランスによる薬剤安全性の評価モデル.日本病院薬剤師会雑誌 第44巻1号(124-126)2008年.2008. 
  30. 梶間勇樹、高井靖:当院における外来インスリン療法の現状と薬剤師の関わり.第17回日本病院薬剤師会東海ブロック学術大会.2008.
  31. 西山優子:心房中隔欠損症における3Dエコーと開心術所見の比較.第33回日本超音波検査学会.2008. 
  32. 内田文也:当院におけるCRT-D植え込み前後の心エコー各種パラメーターの推移 Real-time 3D systolic dyssynchrony indexおよび2D speckle tracking.第13回三重県超音波研究会.2008.
  33. 笹山幸治:逆行性心筋保護の考察--MDCTと超音波エコーを用いて--.第32回 日本体外循環技術研究会東海地方会.2008.
  34. 笹山幸治, 内田文也, 河瀬 勇: 末梢皮膚灌流圧(SPP)を指標とする体外循環の至適灌流量と灌流圧の検討. 体外循環技術, Vol.35, No.4; P400-404, 2008.

2007年

  1. 河瀬 勇、笹山幸治:ヘパリン起因性血小板減少症が疑われたCHDF維持困難例にアルガトロバンが奏功した経験.第34回日本集中治療医学会学術集会.2007.
  2. 河瀬 勇、西川英郎、外山雅章(亀田メディカルセンター心臓血管外科):自在式メスホルダーの使用経験 再発大動脈弁下狭窄における心室中隔心筋切除術.第129回日本循環器学会東海地方会.2007.
  3. 河瀬 勇、河田政明(自治医科大学心臓血管外科)、尾崎重之(東邦大学医療センター大橋病院心臓血管外科):高齢発症のEbstein奇形に外科的治療が有効であった1治験例.第142回日本胸部外科学会関東甲信越地方会.2007.
  4. 河瀬 勇:三尖弁疣贅による塞栓性肺膿?・膿胸にドレナージ術が奏功した経験.第3回三重胸部外科手術手技フォーラム.2007.
  5. 河瀬 勇:石灰化狭小大動脈弁置換術における超音波石灰除去の有用性.日本循環器学会第130回東海・第115回北陸合同地方会.2007.
  6. 河瀬 勇、河田 政明(自治医科大学心臓血管外科):活動期三尖弁感染性心内膜炎の成人Fallot四徴症根治術に両方向性Glenn手術を追加した1例.日本心臓血管外科学会雑誌 36巻5号:288 ? 291、2007.
  7. 笹山幸治、内田文也:当院での心筋保護法の変遷.第30回 日本体外循環技術医学会東海地方会.2007.
  8. 笹山幸治、内田文也:当院での心筋保護法の変遷-MPSを使用して-.第17回 日本臨床工学会.2007.
  9. 笹山幸治、内田文也、河瀬 勇:末梢皮膚灌流圧(SPP)を指標とする体外循環の至適灌流量と灌流圧の検討.第33回 日本体外循環技術医学会学術大会.2007.
  10. 笹山幸治:体外循環管理の検討--末梢皮膚灌流圧を指標にして--.第31回 日本体外循環技術医学会東海地方会.2007.
  11. 笹山幸治, ほか: F-Fバイパス時の右心房逆行性送血法の有用性について. 体外循環技術, Vol.34, No.2; P132-134, 2007.
  12. 梶間 勇樹、高井 靖:PCI施術後における抗血小板薬の副作用発現の現状と考察.医療薬学フォーラム2007.2007.
  13. 高井 靖、梶間 勇樹、西川 英郎:循環器専門病院における副作用の収集と解析から薬剤管理指導への活用.日本心臓病学会.2007.
  14. 高井 靖、梶間 勇樹、西川 英郎:慢性心上全に対するカルベジロール投与患者の追跡調査と考察.第17回日本医療薬学会年会.2007.
  15. 平本裕也、水﨑繁、西川英郎、鈴木啓之、前野健一:当院での冠動脈形成術に有効活用されたMDCTの画像表示法.日本心血管インターベンション学会 第17回東海北陸地方会.2007.
  16. 辻井正人:心電図情報システム(EDS-2200)の使用経験.三重医学検査学会.2007.
  17. 辻井正人:『心電図の読み方』.第16回日本心血管インターベンション学会学術集会.2007.
  18. 辻井正人:心電図 出題の意図と解析状況.平成19年度三重県臨床検査制度管理調査報告会.2007.
  19. 内田文也、辻井正人、西山優子、西川英郎:当院におけるsilorimus-eluting stent(Cypher)留置例の中期成績=インターベンション業務における臨床検査技師の新たな関わり=.『日本医学検査 2007 Vol.56 No.7』.2007.
  20. 内田文也:生理検査フォトサーベイ 心電図出題とその解説.『日本臨床精度管理 調査報告書』.2007.
  21. Fumiya Uchida, Hideo Nishikawa, Hiroyuki Suzuki, Kenichi Maeno, Masato Tsujii, Yuko Nishiyama, Reiko Nakaseko, Shigeru Mizusaki, Yuya Hiramoto, Koji Sasayama, Mie Heart Ctr, Taki, Japan; Kazuaki Mitsudo, Kurashiki Central Hosp, Kurashiki, Japan; Takeshi Kimura, Kyoto Univ Hosp, Kyoto, Japan; on behalf of the j-CYPHER Registry investigators:Clinical Results after Silorimus-Eluting Stent Implantation for the Chronic Total Occlusion in the j-CYPHER Registry.第18回 日本インターベンション学会東海地方会.2007.
  22. 内田文也、西川英郎、鈴木啓之、前野健一、辻井正人、西山優子、中世古令子:当院におけるsilorimus-eluting stent留置例の中期成績と再狭窄例の検討.第71回 日本循環器学会総会・学術集会.2007. 
  23. 内田文也、辻井正人、西山優子:心電図変化に乏しく、心エコーによる壁運動評価が有用であった急性冠症候群の2症例.第9回 三重循環器超音波勉強会.2007.
  24. 内田文也、辻井正人、西山優子、水﨑 繁、平本裕也:腎動脈狭窄症(RAS)に対し腎血管形成術(PTRA)を施行した一例.第10回 三重循環器超音波勉強会.2007.
  25. 内田文也:講演『心臓電気生理検査学的検査の基礎・実際』.日本臨床衛生検査学会 平成19年度 生理機能検査部門研修会.2007.
  26. 西山優子、辻井正人、内田文也、中世古令子:急性冠症候群(ACS)における冠動脈インターベンション(PCI)前後の壁運動の推移.第29回 三重県医学検査学会.2007.
  27. 西山優子、辻井正人、内田文也、中世古令子:急性冠症候群(ACS)における冠動脈インターベンション(PCI)前後の壁運動の推移.第32回 日本超音波検査学会.2007.
  28. 西山優子、内田文也、辻井正人:開心術前超音波検査における3Dエコーの有用性.第46回 中部医学検査学会.2007.
  29. 西山優子:心電図問題 解説.平成19年度 三重県臨床検査精度管理調査報告会.2007.

2006年

  1. 河瀬 勇:多彩な不整脈と著しい心拡大を伴うARに対する手術経験〜両心室ペーシングの適応を考える〜.東海ハートカンファレンス.2006.
  2. 河瀬 勇:三尖弁活動性心内膜炎に陥った成人ファロー四徴症手術にGlenn Shuntを応用した経験.第127回日本循環器学会東海地方会.2006.
  3. 河瀬 勇:Annular Perforation during AVR.Cardiovascular Surgical Live Meeting in Toyohashi.2006. 
  4. 梶間勇樹、高井靖、西川英郎:PCI施術後の服薬指導に関する一考察.日本心血管インターベンション学会第14回東海北陸地方会.2006.
  5. 梶間勇樹、高井靖、西川英郎:硝酸薬貼付剤の貼り付け場所についての現状と患者指導.第15回日本心血管インターベンション学会 学術集会.2006.
  6. 高井靖、梶間勇樹:服薬コンプライアンス不良例から学ぶ循環器疾患の服薬指導 〜外来指導の必要性と薬薬連携の模索〜.第70回日本循環器学会総会・学術大会.2006.
  7. 高井靖、梶間勇樹:外来におけるARB処方と服薬指導.第70回日本循環器学会総会・学術大会.2006.
  8. 梶間勇樹、高井靖:インスリン使用患者におけるシックディルールの現状と問題点.医療薬学フォーラム2006.2006. 
  9. 高井靖、梶間勇樹:副作用データベースの構築と服薬指導への活用とその評価.第16回日本医療薬学会年会.2006.
  10. 水﨑繁:CTにおける内臓脂肪分析法.平成18年度第2回津・榊原地区研究会.2006. 
  11. 内田文也:講演『僧帽弁の基本的描出方法 technical lecture』.第7回 三重循環器超音波勉強会.2006.
  12. 内田文也、辻井正人、西山優子、河瀬 勇、西川英郎:心膜切除術前後、心臓超音波検査にて経過観察した収縮性心膜炎の一例.第31回 日本超音波検査学会.2006.
  13. 内田文也:シンポジウム 『心エコー図で診る エキスパートへの近道』.第55回 日本臨床衛生検査学会.2006. 
  14. 内田文也、辻井正人、西山優子、西川英郎:急性冠症候群における血管内超音波像の検討.第55回 日本臨床衛生検査学会.2006.
  15. 内田文也、西川英郎、鈴木啓之、前野健一、辻井正人、西山優子、中世古令子:当院における silorimus-eluting stent (CypherTM)留置例の中期成績.第127回 日本循環器学会東海地方会.2006. 
  16. 内田文也、西川英郎、鈴木啓之、前野健一、辻井正人、西山優子、中世古令子:当院における silorimus-eluting stent (CypherTM)留置例の中期成績.第12回 日本心血管内治療学会総会.2006.
  17. 内田文也:コメディカル教育セミナー 講演『PCIにおける12誘導心電図の役割』.第15回 日本心血管インターベンション学会.2006. 
  18. 内田文也、西川英郎、鈴木啓之、前野健一、辻井正人、西山優子、中世古令子:当院におけるsilorimus-eluting stent(Cypher)再狭窄例の検討.第128回東海・第113回北陸 日本循環器学会 合同地方会.2006.
  19. 西山優子、辻井正人、内田文也:当センターにおける生理検査システムの構築.第45回中部医学検査学会.2006.
  20. 西山優子、辻井正人、内田文也、中村可奈、山本嘉恵:当センターにおけるシロリムス溶出性ステント留置例の中期成績−インターベンション業務への臨床検査技師の新たな関わり−.第45回中部医学検査学会.2006.
  21. 西山優子、辻井正人、内田文也、西川英郎、鈴木啓之、前野健一:冠動脈カテーテル検査・治療中に出現した重症不整脈の検討.日本心血管インターベンション学会 第16回東海北陸地方会.2006.
  22. 辻井正人:三重ハートセンターでの心臓カテーテル検査・治療における臨床検査技師兼工学技士の役割.第70回日本循環器学会学術集会.2006. 
  23. 辻井正人:三重ハートセンター、アンギオ室における技師の運用方法.第15回日本心血管インターベンション学会 学術集会.2006. 
  24. 辻井正人:落とし穴からの脱却法 コメディカルバージョン STENT留置の際に起こりうる合併症について.ADATARA Live Demonstration 2006.2006.
  25. 内田文也:当院におけるsilorimus-eluting stent(Cypher)再狭窄例の検討.日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会.2006.
  26. 辻井正人:過度の運動が冠動脈硬化に関与したと思われる症例の検討.日本循環器学会第128回東海・第113回北陸合同地方会.2006.
  27. 笹山幸治:逆行性脳循環法と脳保護. 第32回日本体外循環技術医学会大会. 2006.
  28. 笹山幸治:F-Fバイパス時の右心房逆行性送血法の有用性について. 第32回日本体外循環技術医学会大会. 2006.
  29. 笹山幸治:当院での心筋保護法の変遷. 第30回 日本体外循環技術医学会東海地方会. 2006.
  30. 笹山幸治, ほか: 逆行性脳循環法と脳保護. 体外循環技術, Vol.33, No.4; P433-436, 2006.

2005年

  1. 辻井正人:三重県臨床検査精度管理 心電図結果報告.三重県臨床検査精度管理 生理検査 心電図.2005.
  2. 内田文也他:日当直者のための心電図症例集. 日本臨床衛生検査技師会出版.2005.
  3. 辻井正人、内田文也、水崎繁、西山優子、西川英郎、鈴木啓之、前野健一:三重ハートセンター院内ネットワークシステムの 構築.日本心血管インターベンション学会第13回東海北陸地方会..2005.
  4. 中村可奈、上村真紀、山木英樹:インターベンション専門施設開設における看護部の取り組み.日本心血管インターベンション 学会第13回東海北陸地方会.2005.
  5. 内田文也、西川英郎、鈴木啓之、前野健一、辻井正人、西山優子:当院におけるsilorimus-eluting stent(CypherTM)留置例の初期成績.第125回日本循環器学会東海地方会.2005.
  6. 内田文也、辻井正人、西山優子、西川英郎、鈴木啓之、前野健一、水崎繁:PCIにおける心電図の基礎知識.第14回日本心血管インターベンション学会 教育セッション.2005.
  7. 梶間勇樹、高井靖、西川英郎:PCI施行患者における速効性硝酸剤の使用状況と服薬指導.第14回日本心血管インターベンション学会 学術集会.2005.
  8. 上之郷知子、加藤奈菜、中村可奈:日帰りカテーテル検査の今後の課題と問題点〜アンケート調査を実施して〜.第14回日本心血管インターベンション学会 学術集会.2005.
  9. 辻井正人:電子カルテレスポンス維持の工夫.Complex Catheter Therapeutics.2005.
  10. 内田文也:当院におけるSES(CypherTM)留置例の初期・中期成績.日本循環器学会第126回東海・第111回北陸合同地方会.2005.